電気工事士技能競技大会
電気工事士技能競技大会は、経済産業省関東東北産業保安監督部、国土交通省関東地方整備局、東京都、一般社団法人日本電気協会関東支部、一般社団法人日本電設工業協会、一般社団法人東京都電設協会、一般社団法人日本電気工事士協会の後援・協賛のもと、電気工事士の技能・技術の向上を図るとともに、電気設備の安全、施工品質の確保の重要性を広く一般に周知することを目的として、昭和43年から毎年開催しています。
第55回電気工事士技能競技大会
【開催日】令和4年11月8日(火)
【場所】東京武道館
【場所】東京武道館
第54回電気工事士技能競技大会
【開催日】令和3年11月2日(火)
【場所】東京武道館
【場所】東京武道館
第53回電気工事士技能競技大会
【開催日】令和2年11月10日(火)
【場所】東京武道館
【場所】東京武道館
第52回電気工事士技能競技大会
【開催日】令和元年11月26日(火)
【会場】東京武道館
【会場】東京武道館
第51回電気工事士技能競技大会
【開催日】平成30年10月30日(火)
【会場】東京武道館
【会場】東京武道館
記録映像動画(ダイジェスト約2分)
【開催日】平成29年11月7日(火)
【会場】東京武道館
【会場】東京武道館